2025/06/21 23:41
夏至(げし)とは? 暑さと上手につきあう暮らしのヒント
こんにちは、猫の食器と雑貨のオンラインショップ「猫三(ねこさん)」です。
今日6月21日(土)は二十四節気のひとつ「夏至(げし)」。
一年でいちばん昼の時間が長く、太陽が高く昇る日です。
今年の夏至は梅雨の晴れ間で、昼間は強い日差しと湿度の高い暑さに注意してくださいね。
気温が高くなると、食欲や睡眠のリズムが崩れがち。
特に、夜の時間がいちばん短くなるこの時期は「ぐっすり眠る」ことが意外と難しいものです。
今回は、夏の夜を心地よく過ごす快眠ポイントを3つご紹介します
① 日中に光をしっかり浴びる
体内時計を整えるには、午前中〜昼間にしっかり太陽の光を浴びるのが大切。
朝のカーテンを開けて、明るい食卓でコーヒーやお茶を楽しんでみませんか?
② 寝室の温度と湿度を快適に
冷房の冷やしすぎに注意しながら、26〜28度、湿度50〜60%くらいが理想的。
除湿機や扇風機の併用もおすすめです。
③ リラックスタイムをつくる
お気に入りのマグカップでハーブティーや温かい飲み物を楽しむのも◎。
ゆったりした気持ちで眠りにつけます。
(*猫三のマグもぜひチェックしてみてくださいね🐾)
昼が長い季節も、夜のくつろぎ時間を大切に。
暑さとうまく付き合って、夏本番にそなえましょう☀️
#夏至 #快眠 #猫三 #猫のいる暮らし #おうち時間 #マグカップ #猫雑貨